第15回(9/16)&第16回(9/23)活動報告
皆さん こんにちは
9月は第15回目、そして第16回目となる2回のたんぽぽ子ども食堂&文化教室が開催されましたので報告します
そして、今回から、文化教室に「幼児クラス」を新設しました
今までは小学生から中学生を対象年齢としていましたが、今後は未就学児も対象にしていきます!
なお、幼児クラスを「ほしぐみ」と名付けました
保母さんとしての経験があるメンバーを中心として、運営して参ります
次回は10月14日(祝・スポーツの日)です!また、次回もお楽しみに
-たんぽぽ子供食堂・文化教室一同-
第15回(9/16)の子ども食堂&文化教室
この日のこども食堂のメニューは韓国料理でした。
また、美術教室と英語教室
、IT教室
が開かれました。またプレイルームではポップコーン
を作り、ステッカー
を使って楽しく時間を過ごしました
こども食堂
韓国料理のプルコギと、もやしのナムル、ブロッコリー
とコーン
のサラダ
で、デザートはマスカット
でした。



文化教室
この日は、音楽とダンスで、様々な果物や身体のパーツ
を勉強し、英単語を覚えました。
そして、IT教室ではタイピングが練習できるコンテンツで、パソコンの練習をしました。
美術教室では、こどもが絵を上手に描けるようになるためのコンテンツを用いてスキルを上達させました。






第16回(9/23)の子ども食堂&文化教室
この日のこども食堂のメニューは洋食でした。また、文化教室では美術教室
と英語教室
が開かれました。
またプレイルームではストラックアウトで身体を動かす遊びもできました。
こども食堂
ナポリタン、チキンナゲット
、ほうれん草のオムレツ
、オニオンスープ
にデザート付き。盛りだくさんのメニューでした。



文化教室
この日の美術教室では、粘土を使った作品を作りました。
そして、英語教室では、英語コミュニケーションで工作を行いながら、動物を名前を英語で言えるように学びました。





